
設 立:平成30(2018)年4月1日
協会員:66名(令和3年12月31日現在)
1 十日町ビーチボール協会員大募集中!協会員になると協会が主催・主管する大会や教室等全て損害保険適用になります!!
「(1) 十日町ビーチボール協会 会員及び経費等に関する規定」を参照のうえ、下記「十日町ビーチボール協会入会申込書」を協会主催の大会又はビーチボール教室時にお持ちください。
(1) 十日町ビーチボール協会 会員及び経費等に関する規定(制定:平成30年4月1日)
十日町ビーチボール協会規約第5条による会員及び規約第14条による経費に関して定める。
① 入会できる会員等は小学生以上とし、住所は問いません。
② 入会にあたり、必要事項を記載した入会申込書を提出してください。
③ 年会費は500円とし、毎年年度初めに納入してください。ただし、準会員は不要です。
④ 会員で県登録をする者は、県登録費用(1,200円)のほかに、登録に際し300円の手数料を支払ってください。
⑤協会員が日本ビーチボール協会公認審判ライセンスを取得及び更新するときは、その費用の半額以内で助成します。非協会員は、別途、300円の手数料が必要です。
2 タイムリーな情報提供第1弾! 十日町ビーチボール協会フェイスブック
あなたが知りたい協会主催・主管の大会やビーチボール教室等の最新情報を定期的に配信していきます。
3 タイムリーな情報提供第3弾! 十日町ビーチボール協会LINE公式アカウント
あなたが知りたい協会主催・主管の大会やビーチボール教室等の最新情報を定期的に配信していきます。
4 十日町ビーチボール協会事業計画
≪活動方針≫
いつでも、どこでも、誰でもビーチボールができる環境を整える
≪活動目標≫
ビーチボールの普及と競技人口の拡大を目指す
会員が満足する協会運営を図るn一般の部
審判員の拡大と技術力の向上を図る
5 令和4年度 事業内容 ※詳細は、協会Facebook又はLINE公式アカウントをご覧ください。
(1)大会 ※協会で損害保険に加入しています。
日程 | 名称 | 内容 | 備考 |
3月20日(日) | 第6回TSUMARIカップ | 男女混合 ○一般の部 ○シニアの部(40歳以上) ○エンジョイの部 |
※中止となりました |
4月24日(日) | 第2回十日町市長杯 | 男女別 ○一般男子の部 ○一般女子の部 |
申込締切:4月8日(金) |
5月18日(水)夜 5月25日(水)夜 |
第3回協会長杯 | 男女混合 ○一般の部 ○エンジョイの部 |
申込締切:4月29日(金) |
6月26日(日) | 第8回川西体協カップ | 男女混合 ○一般の部 ○エンジョイの部 |
申込締切:6月10日(金) |
9月25日(日) | 第5回市民大会 | 男女混合 ○一般の部 ○エンジョイの部 |
申込締切:9月9日(金) |
10月30日(日) | 第3回エスディーカップ | 男女別 ○一般男子の部 ○一般女子の部 |
申込締切:10月14日(金) |
※エンジョイの部は楽しんでもらうことを目的にし、男女比等の定めはありません。
(2)教室 ※協会で損害保険に加入しています
日程 | 会場 | 参加費 |
毎週水曜日 19時30分~21時30分 |
市立川西中学校体育館 |
協会員100円 |
(3)審判講習会
①主審、副審、線審の講習会を開催する
要望制(年2回程度)
開催条件:人数15人以上
場所:川西中学校
②出張審判講習会の実施
対象:初心者チーム
※日程等は当事者チームとの話し合いで決定
(4)その他のビーチボール練習会場 ※協会で損害保険に加入しています(協会員のみ対象)
日程 | 会場 | 会場責任者 |
毎週月曜日 19時30分~ | 市立中条中学校体育館 | 代表 小川元幸 |
隔週火曜日 19時30分~ | 十日町市総合体育館 | 代表 保坂和則 |
毎週金曜日 19時30分~ | 市立川西中学校体育館 | 代表 高野 旭 |
市立千手小学校体育館 | 代表 小川元幸 |
(5)その他
○学校、地域を問わず、出前教室等を行っておりますので、講師や審判の派遣についてはお気軽にご相談ください。